引越ドライバー
引越ドライバーとして、法人・個人のお客様先で仕事をします。
他のドライバー職と違い、運転と運搬作業が半々くらい。
黙々と1人で運転するのが向いてない人や、
適度に体を動かすのが好きな人には向いている職種です。
毎朝アルコールチェックがあるので、
前の日に飲み過ぎは注意してくださいね。
【あるドライバーのお話~1日の流れ~】
新座にある車庫から、都内・埼玉のお客様先へ。
道中は社内に2,3人。
人見知りするから、気まずいかなと思っていたけど、
気さくにお喋りする人や、もくもくとスマホゲームをしてる人・・・
挨拶ができれば、おしゃべりが苦手な人でも大丈夫です(笑)
作業は普段は1日1~2件ほど、
道路が込んでいなければ16時ころには終わったりします。
繁忙期は3件あったりで残業になることも、
残業代はしっかり出ますので安心してください。
荷物の運搬は台車を使ったり、箱の持ち方のコツを先輩が教えてくれたりします。
結構チームワークは大事な職種です。
(他のセンターと一緒に仕事をすることもあります)
毎日違う現場で作業をするので、
いろんな場所のランチに詳しくなるのが密かな楽しみです。
作業が終わったら車庫に戻り、
終了報告と日報をつけたらその日の仕事は終わり。
早く終われば早く帰れますし、給与がさっぴかれることもなし、
スキルが上がるほど割のいい仕事です!